NPO法人 日本野鳥の会鳥取県支部
・探鳥地ご案内

 ・東郷池
  (三朝東郷湖県立自然公園・東郷湖羽合臨海公園)   湯梨浜町
  関連サイト:
 写真(南岸側から見た東郷湖) 観察できる野鳥    交通
 年中  春〜夏 秋〜冬  鳥取市からは国道9号または青谷羽合道路を湯梨浜町泊で左折し県道倉吉青谷線を、米子市からは国道9号を新天神橋通過直後右折して県道長江羽合線を利用。池の周回道路は車の通行可。駐車場多数あり。

バン、カイツブリ
カルガモ、コサギ
ダイサギ、アオサギ
コブハクチョウ
トビ、ハシブトガラス
ハシボソガラス
キジバト、ミサゴ
オオヨシキリ
コヨシキリ
ツバメ

カモ類、アイサ類
カイツブリ類
カワウ、オオバン
ハヤブサ、オジロワシ
ベニマシコ、ジョウビタキ
ミヤマホオジロ
カシラダカ

 東郷湖は周囲12kmの海跡湖(かいせきこ)です。湯梨浜町に多くあるため池や周囲の四つの川からも豊富な水が流れ込み、水草や魚介類も豊富な池です。池を一周すれば、四季を通じてさまざまな水辺の鳥や山野の鳥を観察することができます。特に冬はたくさんの水鳥でにぎやかになります。
 冬の出雲山展望台では、展望台真下にいるいろいろなカモやカイツブリの仲間を観察することができます。ノスリ、ハヤブサ、ミサゴの姿も確認できるでしょう。ここ数年、オジロワシも見られるようになりました。ミサゴは池の中に立ててある竹ざおに停まっているいることが多く、運が良ければ、急降下して魚をとらえ、わしづかみで魚を持ち去る様子が見られます。また、冬の早朝、舎人川河口では百羽ほどのオシドリを見ることができます。昼間は池の北東部の岩場や繁みに移動します。
 ハワイ夢広場では、カワウが魚を水面でのみ込むすきをねらってトビやハシブトカラスが周囲を舞う光景も見られます。
 春から夏にかけては、各川の河口付近でカイツブリ、バン、カルガモ、オオヨシキリなどが営巣します。また、池の周囲のヨシ原では毎年5月から6月かけて数つがいの野生化したコブハクチョウが営巣しています。

 /「とっとりの野鳥」(鳥取県農林水産部森林保全課発行 2003年) より抜粋・転載

                                                                  「探鳥地ご案内」に戻る